検索


すずらんチーム
- 2022年10月26日
- 1 分
未就園児向け広場開放のお知らせ
未就園のお子様とその保護者の方を対象に広場開放を行います。 ご来園いただき、保育士の先生や他のお友だちと一緒に遊ぶことができます。 子育てやすずらん幼児園について気になることがありましたら、保育士の先生に質問できます。 この機会にぜひご参加ください。 広場開放の日時...

すずらんチーム
- 2022年9月9日
- 3 分
入園についてよくある質問【2023年度】
2023年度入園希望者からのよくある質問をまとめました。 ■ 職員について 各クラス有資格者(保育⼠資格・幼稚園教諭免許)を複数配置し、年齢別の配置基準を下回らないようにしています。 ■ 延⻑保育について 延⻑保育は⾏っていませんので、お迎えは午後6時30分までにお願いしま...


すずらんチーム
- 2022年8月2日
- 1 分
入園見学予約について
見学予約の受付を開始しました。 令和5年度入園の希望者向けに見学会を行います。 見学予定日 ■9月21日 (水) 9時半〜10時15分 、10時半〜11時15分 ■10月 5日 (水) 9時半〜10時15分 、10時半〜11時15分 ■11月 9日 (水)...


すずらんチーム
- 2021年11月19日
- 2 分
未就園児向け園庭開放+保育室見学(希望者のみ、ベランダから)のお知らせ
11/27(土) 10:00 - 11:00 未就園児向け園庭開放 +保育室見学(希望者のみ、ベランダから) 未就園のお子様とその保護者の方を対象に園庭開放を行います。 現在は、コロナ禍のため園庭での遊びになります。 保育室に入って、保育士の先生と一緒に遊ぶことなどは行いま...


すずらんチーム
- 2021年11月6日
- 1 分
未就園児向け園庭開放のお知らせ
11/19(金)10:00-11:30 未就園児向け園庭開放 未就園のお子様とその保護者の方を対象に広場開放を行います。 ※現在は、コロナ禍のため広場での遊びになります。 ご来園いただき、保育士の先生や他のお友だちと一緒に遊ぶことができます。 子育てやすずらん幼児園について...
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:園バスについて
■園バスについて 希望の⽅の停⾞位置などは、現状の運⾏コースを元に、交通事情などを考慮して決めます。朝は 8 時園発、帰りは 3 時半園発。⾏きのみ、帰りの み、○曜⽇は乗らないなどの対応もしています。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:未就園児向け子育て支援について
■未就園児向け子育て支援について ✭ 園庭開放 (⽉1回⼟曜⽇午前9時30分~11時) ✭ 広場開放:⾬天中⽌(⽉1回⾦曜⽇午前10時~11時30分) ⾏事等の都合で⾏わない時もあります。⽇程についてはHP上でお知らせいたします。...
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:遠⾜について
■遠⾜について 幼児組がお弁当を持って神宮東公園や瑞穂公園などへ出かけます。0〜2 歳児は園でお弁当をいただきます。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:保護者参加について
■保護者参加につい て ・平⽇→保育参観(幼児組年2回、2 歳児年1回)、個⼈懇談(お迎えの時間を利⽤)、誕⽣会(誕⽣児の保護者) ・⼟曜⽇→⼊園式・卒園式(該当園児さんの保護者)、運動会、お遊戯会(会場の都合で平日になることがあります)...
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:慣らし保育について
■慣らし保育について 入園式までの希望保育期間と入園式後の1週間くらいを考えていますが その慣らし保育の時間や日数などは お子さんの様子を見て 担任と相談しながら進めていき 通常保育へとつなげていっていただきます。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:送迎について
■送迎について 駐⾞場はありません。⾞・⾃転⾞での送迎は、通⾏の⽅の迷惑にな らないよう停⾞位置、停⾞時間に気をつけて⾏っていただきます。 年度始めに どなたが送迎されるかの届を出していただきます。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:おむつについて
■おむつについて 排泄は 個人差が大きいので 3歳でまだうまくできなくても 心配いりません。おうちではできていても家のトイレと違うことではじめのうちは、我慢や失敗してしまったりする事もあります。 パンツの替えなどを用意して...
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:職員について
■職員について 各クラス有資格者(保育⼠資格・幼稚園教諭免許)を複数配置し、年齢別の配置基準を下回らないようにしています。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:外遊びについて
■外遊びについて 向かいのくまさん広場、暑くない時は屋上も利⽤、散歩、惣作公園で遊ぶこともあります。 夏季、プールはなく、園庭やベランダで⽔を使った遊びを楽しみます。濡 れることもあるので下着の替えやタオルを持参してもらいます。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:給食について
■給食について 調理師免許または栄養⼠の資格を持っている調理員が名古屋市からの献立に基づいて作っています。週3日手作りおやつです。 何でも食べられるのが理想ですが、園では無理強いはしません。 『みんなと一緒に食事をするのは楽しいね』という雰囲気の中で友達や先生が食べるのを見...
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:持ち物について
■持ち物について 登園⽤かばん、給⾷袋(箸、スプーン、コップ、ランチクロス、ビニル袋、 ⼝拭きなど)、⽔筒(お茶)です。0〜2 歳児クラスは、上記に加えて連絡帳です。 ⼊園確定後に詳しく説明をします。
すずらんチーム
- 2021年9月1日
- 1 分
入園についてQ&A:延⻑保育について
■延⻑保育について 延⻑保育は⾏っていませんのでお迎えは午後6時30分までにお願いします。


すずらんチーム
- 2021年8月3日
- 1 分
入園希望者向けオンライン説明会の申し込みについて
入園希望者向けの説明会・オンライン説明会ともに予約はこちらから受付を行なっております。 オンライン説明会の申し込みの不具合を修正いたしました。 予約がうまくできない場合は、お問い合わせフォームに以下の項目をご記入いただき、「オンライン説明会の参加」ご希望の旨をお伝えください...


すずらんチーム
- 2021年8月2日
- 1 分
入園希望者向け説明会 予約状況
入園希望者向け説明会が一部満席となりました。 日程が合わない方には説明会の動画を配信いたします。 ※予約が必要です。 動画は9月1日から11月末までご覧いただけます。 2021年8月4日時点 2021年9月16日(木) 9:30~ 満席 10:30~ 満席 ...
すずらんチーム
- 2021年3月26日
- 1 分
慣らし保育期間のスケジュール:入園に関する質問
【質問】
慣らし保育期間は何時に登園し、何時に迎えに行けばよろしいですか?
【回答】
最初の数日は、2-3時間の午前保育を行います。
その間のお子さんの様子を見ながら担任との話し合いをしていただき、3日目以降の保育時間や給食の有無を決めていきます。